×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/09/24(Sat)
七曲峠から県道290号線を小城市方面に下り、R203号線に出て多久市から厳木(きゅうらぎ)町に向かいます。 行き先はR203号線沿いにある道の駅「厳木」です。 実はここで最近高値と品不足の野菜類を購入するのが目的のひとつだったこともあり、雨山をあきらめたのでした。 しかしここも品薄で、ちょっとがっかりでした。
そして、本日3つ目の目的地、作礼山に向かいます。
道の駅そばの牧瀬IC入口交差点を右折し、県道276号線の途中から作礼山頂上駐車場へ。
駐車場(16:07)~権現山(16:26-16:31)~作礼山(16:42-16:47)~キャンプ場(16:55)~
駐車場(17:16)
無人の駐車場を出発して一時間余りの散策です。


コンクリート道の途中にはキバナアキギリの群生が見られました。

山頂直下には3つの池があります。 そのひとつ「みどり池」が右手に見えてきました。


権現山(東峰)と作礼山(本峰)へのT字分岐まできました。 左折して権現山に向かいます。

足が地中に減り込んだような古い石の鳥居をくぐって先に進みます。


分岐から5分で権現山です。 山頂には権現様が祭られています。

東南東の方向に先ほど歩いた天山が見えます。


次に本峰の作礼山に向かいます。
踏み面が狭くてとても歩きづらい石段です。

再び分岐まで戻ってきました。 それにしてもこの鳥居、背が低いので注連縄の下を潜るのに
一苦労です。

作礼山の山頂直下にあるアスレチックの長~いすべり台

そして、本日3つ目の目的地、作礼山に向かいます。
道の駅そばの牧瀬IC入口交差点を右折し、県道276号線の途中から作礼山頂上駐車場へ。
駐車場(16:07)~権現山(16:26-16:31)~作礼山(16:42-16:47)~キャンプ場(16:55)~
駐車場(17:16)
無人の駐車場を出発して一時間余りの散策です。
コンクリート道の途中にはキバナアキギリの群生が見られました。
山頂直下には3つの池があります。 そのひとつ「みどり池」が右手に見えてきました。
権現山(東峰)と作礼山(本峰)へのT字分岐まできました。 左折して権現山に向かいます。
足が地中に減り込んだような古い石の鳥居をくぐって先に進みます。
分岐から5分で権現山です。 山頂には権現様が祭られています。
東南東の方向に先ほど歩いた天山が見えます。
次に本峰の作礼山に向かいます。
踏み面が狭くてとても歩きづらい石段です。
再び分岐まで戻ってきました。 それにしてもこの鳥居、背が低いので注連縄の下を潜るのに
一苦労です。
作礼山の山頂直下にあるアスレチックの長~いすべり台
作礼山山頂からも天山・雨山が望まれます。

山頂をあとにして、バンガローの間を抜けて管理棟の建つ池の畔まで下りてきました。
キャンプ場はオフシーズンなのかクローズされて、閑散としています。

「中の池」と「じゅんさい池」の間の中道を歩きます。 左が「中の池」、右が「じゅんさい池」

同じ場所にあるのに全く雰囲気が違います。


駐車場に戻り、帰路につきました。
山頂をあとにして、バンガローの間を抜けて管理棟の建つ池の畔まで下りてきました。
キャンプ場はオフシーズンなのかクローズされて、閑散としています。
「中の池」と「じゅんさい池」の間の中道を歩きます。 左が「中の池」、右が「じゅんさい池」
同じ場所にあるのに全く雰囲気が違います。
駐車場に戻り、帰路につきました。
PR
この記事にコメントする
ティアス&エル
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
New diary
(11/21)
(11/18)
(11/15)
(11/08)
(11/03)
(10/27)
(10/26)
(10/20)
(10/18)
(10/17)
(10/13)
(10/12)
(10/05)
(10/01)
(09/24)
Category
higetias&mamatias
New comment
[11/15 黄昏のカメラダマン]
[11/13 sachitias]
[11/11 にしやま]
[11/11 にしやま]
[11/06 ジュンペイ]
[11/06 おきな草]
[10/21 かぢ]
[09/27 more700]
[09/25 きづな主人]
[09/19 翁草]